大阪中央郵便局に行った。
1 エアメールの切手を買って投函する。
2 はがきを50枚買う。
3 郵便振込をする。
この3つのことをするのに、窓口が全部違いますので・・・と言われ、すべて別の窓口に行かなくちゃならなかった。
おまけに、振込みをするのは順番カードがあって、3人待ち。
3人だったら、すぐだね~なんて思っていたら、何を頼んでいらっしゃるのか、なかなか順番が来ない。
そうこうするうちに、順番待ちが15人になってる。
待ってる間に眠たくなってきた~~(>_<)
・・・小さな郵便局なら、窓口が2個くらいしかないので、3つともすぐ手続きしてくれるのにな~なんて考えていたら、やっとこさ振込みの順番がまわってきた。
「お待たせしました。3000円です。こちらが控えになります。」・・・あたしの振込みは、30秒で終わった。。
大きな郵便局は、不便だね~。
でも、夜遅くまで開いてるので助かってます(^-^)
スポンサーサイト